ホワイトニング治療

Medical

ホワイトニング治療|芦屋の口臭治療・点滴外来|ロータスメディシンヘルス&クリニック

ホワイトニング治療

MEDICAL

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、薬剤により歯を白くするための施術のことを言います。歯の変色には様々な原因があります。歯の表面の着色や汚れにより変色している場合には、クリーニングにより色調を改善することができます。歯の内面まで変色している場合には、表面のクリーニングだけでは白くなりませんが、歯のホワイトニングにより歯を白くすることができます。 もともと歯の色が黄色っぽいという人も、ホワイトニングによって理想の白さに近づけることが可能です。クラウンを用いて歯を白くする場合には、歯を削って被せる必要がありますが、ホワイトニングでは歯を削らずに白くすることができます。

こんなお悩みありませんか?

  • 歯の黄ばみが気になる
  • 歯を白くしたい
  • 結婚式や成人式などイベントを控えている
  • タバコのヤニが気になる
  • 笑顔に自信が持てない
  • オフィスホワイトニング

    オフィスホワイトニングは、専用の薬剤を使用して歯を白くする方法です。ホームホワイトニングでも薬剤を使用しますが、オフィスホワイトニングでは歯科医院でしか扱うことができない高濃度の薬剤を使用します。ホームホワイトニングに比べて、短期間で効果が現れるというメリットがありますが、ホームホワイトニングよりも色が戻りやすいというデメリットもあります。
    当院ではしみるのがご不安な方に、施術前の知覚過敏抑制の処置を行います。

  • ホームホワイトニング

    自宅で行うホワイトニングのことです。まず、歯型をとり、患者さまの歯並びに合ったマウストレーを作製します。ホワイトニング用の薬剤をマウストレーに入れた後、これを装着することで、ホワイトニング効果を得ます。 
    通常、1日数時間、2~4週間の間、マウストレーを装着します。オフィスホワイトニングに比べ、効果が出るまでに時間がかかりますが、ホームホワイトニングでは、低濃度の薬剤を使用するためより安全であり、効果が長く持続するというメリットがあります。

  • デュアルホワイトニング

    デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングのことです。
    短期間で歯を白くし、効果を持続させることが可能になります。